借金がある時の財テク

私は給料が入ったら、まずはお金を仕分けてしまうようにしています。

借金の繰り上げ返済に回すお金を先にとっておきます。

借金を早く返したいなら、家計管理の方法を見直そう

古典的な家計管理、袋分けは最高の家計管理方法です。

袋分け家計簿

返済を着実に進めるには、返済分の先取りをすると確実に減らせます。(ただし無理し過ぎると、次の給料日までの間に無理に返済した分を借りる事になります。…これをやってしまうと精神的に少しダメージを受けます。)

余った分を返済に回すのではなく、あらかじめできるだけ返済して、予算の中で暮らすことができれば最も効率的です。

袋わけとは、支出をあらかじめ計算しておき、給料が入った時に、これは家賃、これは食費、これは光熱費、これは返済分という形で袋に分けておいておくやり方です。

生活費のうち、家賃や水道光熱費など口座振替が可能なものは、すべて口座から引き落とした方が楽です。何も袋の中に入れるのが目的ではなく、支出を管理するのが目的ですから。
毎月の袋わけの現金引き出し額は必要に応じて見直します。毎月給料日に見直すのがベストだと思います。見直す日には、もう一度自分がしている支出が、本当に自分にとって必要なのかを考えてみましょう。たとえば携帯代が高いから、プランを見直そうとか、そういうのが見えてくると思います。

最近借金を初めてしたっていう人にはぜひやって欲しいと思うのですが、
まず、今までお金の事をあんまり考えてこなかったという人は、自分が暮らすうえで最低限必要となるお金を把握していくのが重要という事です。

最低限必要となるお金を算出して予算を立てるには、まず家計簿をつける習慣をつけるのがいいでしょう。

家計簿というのは実は本屋で何百円で売ってます。安いのなら300円しません。

家計簿は崩れてしまった金銭管理を立て直す為に最も必要なものです。
カードローンの返済不安
借金をしている人は家計簿をつけるのがホントベストだと思います。そして袋わけで支出を管理する能力をつければ、完済した後のその後の人生的にもかなり役に立つ事でしょう。

①まずは自分がどれくらいの支出をしているのかを分析する。
(レシートを集積し、家計簿をつける)
②最強の家計管理、袋分けを実践する。

借金初心者の人向けの話

今回は、借金をしたての人、借金初心者の人に向けての話です。
ちょっと自信のある、力を込めて書いた記事ですので、ぜひ見てみて下さい。

借金がある状況下では、次の給料日までにあといくら使えるか、残金を把握しておく事が大切です。

…当然の事ではありますが。
でも、財布の中にいくら入っているかすら知らないっていう人も結構いるんですよね。

お金の事を考えるのってエネルギーを使いますから、無意識に目を逸らそうとする人に多いと思います。

一昔前の消費者金融が計画的に!って言ってましたが、ホントその通りです。

お金の管理をしっかりと、計画的にやっていく事が一番大事です。

自分のお金の事を考える機会を持っていれば生活を変えていけます。

賢い借金返済方法

常に全力返済!ではなく、借金を返していく生活の中でも、計算して自分のメンテナンス(=ストレス解消)に使う為のお金を形状できるようになっていきましょう。

それが借金を返していく生活の中での、第一のレボリューションだと私は思います。

全力返済は苦しい!!

借金をして、返済のし始めの最初の頃はまぁ、全力で返せるだけ返すっていう生活を何ヶ月かは続けるのがいいと思います。

ですが、何ヶ月かして、返そう返そう!って焦っても、一攫千金的な考えでは返せず、返済を進めるには時間がかかるという事がわかってくると思います。

そうすると、今度はいかに自分の生活を借金を返すモードに置きながら、ストレスを溜めずに、円滑に暮らしていくかを考えるようにしていくのがいいと思います。

まとめます。
借金初心者の人は、
①まず全力で返して、自分の返済ペースを知る
②全力の返済ペースを少し緩めて、お金を使わずともストレスを散らす方法を探し、その生活を当たり前に変えていく。

やっぱり、何でもそうなんですが思いっきりやってみないとわからないと思います。
借金返済の生活もそうです。

債務整理せずに借金返済をしようと思うのなら、一度思いっきりケチってみた生活をやってみて、そこからどれだけ緩めればいいのかを探していかないと、適切な生活が見えてこないと思います。
cashigse

債務整理せずに借金を返したい場合の取り組み方

1カ月分の出費スケジュールはだいたい決まっているので、出費項目ごとにお金を分けます。

真っ先にやることは借金の返済です。とにかく返済の振り込みを済ませます。
次に、家が貸家だったら家賃。額が大きくて生活必需品な項目から片付けていきたい。
そして、水道光熱費やケータイ電話代などの引き落とし口座に、1カ月の料金分をそれぞれ振り込んでおく。

レギュラー出費はこれで終わりです。
車を持っていないのでガソリン代がかかりません。正社員ではない場合、税金の納税期間がせまっているものがある月はそれも払います。

税金の支払いが厳しいなと思ったら、期限は無視。
とりあえず税金のタシとしていくらかだけ残しておきます。毎月いくらか振り分けて行って、支払伝票1枚ぶん貯まったらそれを払いに行くスタイル。

次に、家の消耗品の減り具合をチェックします。
一人暮らしで自分しかいなければ、自分がどれくらいトイレットペーパーやティッシュ・どれくらい使うか見積もれるので、消耗品はお金があるうちに買って補充します。これけっこうポイントです。

使えるお金の残高がなくなってきてから、ティッシュとかなくなると、絶対買わないと困るのに買うのが億劫になってしまいますよね。お金が無い時に物が無くなると、ひもじさを増幅させてしまうので先手を打つ。

このように必ず使うことになるお金は先に使ってしまいます。
残りのお金が1カ月の生活費。30日か31日で割ると1日に使える生活費も算出されます。

借金・ローンなどのマイナスの債務は地味でも、やはり地道に削って行くべきだと思います。
少しずつでも目に見えて債務の数字を減っていけばモチベーションも高まります。

記事を書いているのは?

楽に借金返済
貸金業務取扱主任者 3級 ファイナンシャル・プランニング技能士。元貸金業者で働いていた経験と、自身も長年借金をしている経験を併せ持つ。 借金道を10年運営。借金コラムを2000枚以上執筆。 借金アドバイザーとして、WEB上での借金相談を1,000件以上行っている。
運営者情報
借金アドバイザー シロウ
お問い合わせ

コメントを残す

元金融マンが語る完済の鉄則 -目次-

  1. 借金道の想い
  2. 借金の悩みは語られない
  3. 自分の借金を把握する
  4. シロウの返済理論
  5. 家計簿をつければ効果的に返済できる
  6. 繰上返済で借金を減らす方法
  7. 繰上げ返済時に振込手数料を無料にする方法
  8. 借金してても楽しいことあるさっ
  9. 借金返済の生活
  10. 借金返済の生活 その2
  11. 借金が増えていっている人へ
  12. ストイック(=禁欲的)に
  13. 何のタメに働くのか
  14. 完済の向こう側
  15. 行動
サブコンテンツ

4コママンガ サブコンテンツ

低利化で借金は楽になります!

即日融資に関するマンガ - 1コマ目 利息減らせないかなぁ。- 2コマ目 シロウ絵 そんな時は低金利カードローンです!。 - 3コマ目 なるほど!やってみる - 4コマ目 やった、低利化で楽になったぞ!


  • 借金がある時の財テク