ほしのあき謹慎の詐欺オークション事件
ネットオークションで商品が落札できない仕組みの中で、落札可能という風に騙して、手数料を取っていたというこの事件。
ほしのあきは、お金をもらって、安く、有名商品を落札したよ!的な事をブログに書き、オークションサイトを宣伝していました。
このペニーオークションは結構他の2チャンネルコピペブログとかでもPRされてましたが、ホント、ありえない価格ばっかりのってたので、これは怪しいなって思ってたのですが、熊田曜子や、ほしのが宣伝していたので、結構盛況だったみたいですね。
小森純も加担していたとか。でも小森純は取材されても出てこないようにしていらしいです。
ていうか芸能人を利用した裏プロモーションだったのでしょうけど、これはさすがに芸能人の方もイメージ落ちますね。
ほしのあきは来年ベビー用品をプロデュースする仕事が入ってたらしいのですが、それもダメになりそうらしいです。結婚して幸せ絶頂だったほしのあき、事務所も認めていないアルバイトだったようです。
タダで空気清浄機をもらい、3万円の商品を1080円で落札しましたー!とブログに書いていたそうです。
安いとはいえ、ありえない位に安い話には裏がある可能性が高いと言う事ですね。
いくら借金があって、得をする方法が欲しい状況であるとはいえ、怪しい話に対してはクールに考えて対処しなければですね。
最近のコメント