週刊SPA!に借金の専門家として取材を受けました!
その時に取材された内容をお伝えします。
当サイト借金道のメディア掲載履歴
週間SPA!週刊SPA!2/10号、[カネを借りる/踏み倒す]技術最新事情に掲載されました!
週間SPA!(8月1日号)の特集記事、「明るい借金」入門に掲載されました!
週間SPA!9/26号、悩み相談系サイトのすごい使い方に掲載されました!
雑誌、ヤフーインターネットガイド
(Yahoo!Internet Guide)さんに掲載していただきました。
掲載記事は特集、おもしろいブログ見つけましたの
金ログというジャンルに掲載していただきました。
貸金業規制法が改正された関係で、主婦の方で、内緒の借金をするっていうのができにくくなりました。
…、でも、内緒の借金はやろうと思えばやれます。
実際に自分が妻に内緒で借金150万作られたました。
つい2年前、私は妻の借金を暴き、債務整理をさせました。
妻が内緒で借金をしていたのがわかった時に取れる最善の行動方法とは? | 借金道
サラリーマンが借金苦に陥るケースで、ここ数年の傾向は?
今も昔も借金の傾向は変わりません。元々借金する人はするし、しない人はしないです。
給料ダウン、リストラ、パチンコ、風俗、ブランド買い、借金ほど理由が十人十色なものはないです。
ですので傾向は変わらないです。元々借金するのって、金銭管理能力が低いとか、欲とか、会社の人間関係が上手くいってないとか心の闇が原因だからです。
年収の低い人と高い人で、借金の仕方などに違いや傾向などはありますか?
あります。
年収高い人ほど低利から借りれます。
でも、ボーナス前に数万円、1回こっきりで借りたいなら無利息期間がある消費者金融がいいです。
早いし、サービスいいし、何と言っても利息無料だからです。
ただ、借り入れ枠ない方が信用力的にいいし、後でまた使わない為に使った後は解約がいいです。
借金苦から逃れる方法についての予防知識(整理方法や踏み倒しの知識など)
債務整理については、私は相談を受けたらまず、年収300万でクレカ利用とキャッシングで150万越えてればすぐに債務整理勧めます。
私自身年収300万の時に150万の借金を背負って、そこから返した事ありますが、ホントそれこそ24歳から28歳まで、4年めちゃ暗かったですから。
私自身は、その時債務整理しませんでしたが、ホント、債務整理、全然やってもいいと思いますから。
債務整理を悪い事みたいに思ってる人いますが、債務整理…、特に任意整理って返す為の方法ですからね。弁護士さん、司法書士さんに、債務者と消費者金融の間に入ってもらって、返済の金額決めて、それで返済日も決めて、双方で合意して、そこから返していくっていう方法です。
債務整理をしないで返すのは意地の世界。
自分がやりたいからやるっていういう感じですね。
借金している人はココを変えればうまくいきます
借金している人に一番ありがちな傾向が、自分がいくら借りているのかの把握してないこと(人は厳しい問題があると避けてしまいがちです。どーせ悪いんだろ…、って思ってしまうと自分の金銭状況を調べる事について拒否反応を持ってしまい、目を逸らしてしまう)
だいたいこれ位の借り入れだろ…ではダメ。
まずは何社から、いくら借りていて、合計はいくら、みたいに書き出すのが大事です。
で、書き出したら、毎月何日にいくらづつの返済になっているかも書き出す。
で、あとは、自分がどういうお金の流れで生活しているのかも考えてみる。
妻のパートがある人はそれも家計収入に加えてもいいしですし、サラリーマンの本業の他に副業がある人はそれも収入に合わせる。
支出の把握としては、家賃、光熱費、通信費といった固定費、毎月自分が定期的に使っている支出(外食費とか、人によってはキャバクラ予算がある人もいるだろう)があればそれも書き出してみる。
そうすれば、いくら多めに返済できるか、自分の繰り上げ返済力(=頑張ったら残せる余剰予算)がわかります。たとえば借金額100万円、月収30万で、固定支出20万、返済5万、繰り上げ返済力(余剰予算)が5万の人は、毎月5万づつ頑張れば1年8ヶ月で返せるとかわかる。
自分がそうだったんですが、
完済する日がわかれば、それまで、自分なりの予算の範囲内でなら、遊んでいても、仕事を続けてさえいれば、その日まで耐えれば完済できるって事がわかるので、ああ、借金の事どうしよう、とか悩まなくなります。
これってすごく大事な事なんですね。闇雲に限界まで節約しようって思ってたら、すごく手探りだし、疲れても回復する時間が持てません。でも、ちゃんと全力スピードで借金を減らしていけているんだっていう実感を持って生活していれば、ホント気持ちも楽ですし、数字的にも借金は減っていきます。
上記を1ヶ月に1回、給料日にやるといいですね。
既に借りてしまってからの知識
3ヶ月延滞するとブラックリストにデータが載ってしまって借りれなくなります。
3ヶ月延滞する位なら自転車操業してでも信用情報機関での自分の信用力を守った方がマシです。
理由は3ヶ月の間消費者金融会社をほったらかしにすると信用情報に長期延滞がついてブラックになるからです。そうなると一括返済を迫られる可能性が出てきます。(まぁ最悪3ヶ月延滞になっても債務整理すればなんとかなります。)
あれ?クレカも通らないし、消費者金融も借りれない?
そういえば昔結構長い間延滞したけど、それが原因か?っていう人は、信用情報機関に行くか、郵送開示願い出して、信用情報を調べてみるといいですね。
政府機関はいざという時、困窮を伝えれば待ってくれる
平日に仕事を抜けれる時間があれば行きやすいのですが、市や、県の役所に行き、緊急小口貸付制度のようなものがないかお聞きになられるのがいいと思います。
もし仕事抜けれない場合でも、まず役所に電話してみて、「生活に困窮しているのですが、そういう相談窓口はありますか?」と聞いてみられるといいと思います。とりあえず当座の家賃くらいはまかなえると思います。
支払い順位は考えてやるのがベストです
税金の滞納は後回し(延滞金、滞納金で損するけど)、高利の借金から返していく方が、結果的にあなたの総支払額は減ります。