借り入れ金額、年収から判別!借金問題への対処法
これでわかる!借金ある人が選べる最善の身の振り方
自身の借金の状況を改善していくにはいくつかの選択肢があります。
まず一番わかりやすい借金対策は債務整理です。
債務整理した方がいいシチュエーションっていうのは確実に存在します。
債務整理した方がいいシチュエーションはこんな時
たとえば、最近私の身の回りに起こった事例として、私の妻が作ってくれた、内緒の借金事件があります。
その時の妻の借り入れ額対収入は、
150万借り入れ、年収は120万円でした。
妻の借金がわかった時点で、ああ、これは債務整理だな、とすぐに思いました。
このような借り入れ額対収入ですとホントできるだけ早く債務整理した方がいいです。
とりあえず、ネットで調べた東京ロータス法律事務所の無料相談予約を入れて、電話をもらったのですが、そこでの話はホント単純でした。
まず借り入れ先と借り入れ金額のリストを作るように言われ、言われた通りにすると、そこから債務整理を薦められました。
実際やることになった方法は任意整理で、今も妻は毎月3万5千円づつ支払いをしています。
もしこれが、30万借り入れの年収120万だったとしたら、それは普通に繰り上げ返済していく方法の方がいいです。
債務整理の他にも、節約をして繰上げ返済をしていく方法もあります。
人によって収入も違えば借入額も違います。その程度によって、選べる選択肢が変わってきます。
現在の借入先の他に借り換えをして、完済してから過払い請求をかけ、返ってきたお金を借り返した先に返済するという方法もあります。
その人のシチュエーション、借り入れ対年収によって、最適な借金脱出方法は違ってくる
できる方法は様々で、自分にあった方法、方針を立てるのが一番の借金からの脱出方法になります。
しかし、その判断を見誤るとまさに”借金地獄という言葉そのもの”の状態が待っています。
債務整理すべきポジションの人が債務整理せずに通常返済を目指すのは、苦労が増えるだけでいい方法とは言えません。通常返済でなんとか返していける人が債務整理するのもいい方法ではありません。
ではどんな考え方で債務整理か、通常返済かを考えればいいのでしょうか?
私が思う、整理を考えるべき境界線の話をしたいと思います。
ここから先の話はシュミレーションですので、あくまで目安にしていだき、境界線はあなた自身が考えて判断して下さい。
例えば、300万年収がある人が、同額の300万の借金があった場合を見てみましょう。
まずは支出からシュミレーションしてみます。
独身一人暮らしとして5万が家賃、ガス代に5千円、水道料2千円、電気代5千円、携帯代1万円、1ヶ月の食費が30,000円(1日あたりの食費1000円)としましょう。
6社から50万ずつ平均利息25%で借りていたとすれば、月間支払い利息は62,500円(300万×0.25÷12=62,500)となります。
ここまでで、支出164,500円となります。
この中には返済の元金が含まれていません。
元金を計算します。各社とも長期払いとして、5年払い(60回)で総額300万を返していく返済計画だった場合、月に返済する元金は50,000円です。
先ほどの164,500円と足すと214,500円になります。
300万の借金をしている人が毎月必要な生活費は返済額を含めて、214,500円ぐらいが必要になる算段です。
次は収入についてです。
年収300万の人の手取りはいくらになるか計算します。
厚生年金保険料6.979%、健康保険料4.1%、雇用保険料0.8%で、(2年くらい前のデータでの税率で計算、所得税、住民税はケースによって違う為省いてます)264万3,630円となりますので端数は切り捨てて、264万が手取りと仮定します。
ボーナスを月割りにして月給に足して計算すると月手取りは22万円になります。
収入220,000-支出214,500=残り5,500円です。年収300万の人が300万円を消費者金融から借りてしまうと、たった5,500だけが自由に使えるお金という事になります。
これでもう、ギリギリですよね。凄まじく危険なポジションと言えると思います。
借金を返せるか、返せないかの境界線はここだ!
年収と同額のライン、ここが超えてはならないラインだと思います。借金が通常返済できなくなる可能性が高くなるのは、(自分の経験から考えても、何百人の借金の状況を見てアドバイスしてきた経験から考えても)このあたりだと思います。
ちなみに、総量規制があるから年収の3分の1までしか借りれないっていうのは妄想です。実際には年収の半分以上まで借金できる人が多いです。
確かに、消費者金融だけでは年収の3分の1までしか借りれません。総量規制はそこには効果があります。ですが、消費者金融で年収の3分の1まで借金した後に、銀行系カードローンや、クレジットカードの物販を使って買い物をすれば、余裕で年収の半分位まで借金できます。
年収と同額のラインまでの借金なら、債務整理についてまず無料相談で聞いてみられるのがいいと思います。
返せる範囲なら自力で返そう
債務整理せずに返していける人で、自分が苦労してでもできるだけ債務整理せずに返していきたいと思う方はあえて苦労を選んで、自分が作った借金返済していって欲しいと思います。
逆に借り入れが年収を越えていて、債務整理が必要な人が整理をせず、毎回督促を受けながら利息だけ支払っているという状態はもうそれ以上苦しみ続けても仕方がないと思います。
例えば年収300万に対して、借金額が140万位の方がいらっしゃったとしましょう。この場合の収入対借り入れ金額は、この状態ならギリギリで通常返済も可能なポジションだと思います。
私自身同じような収入対金額から返してきたという事もありますし、今まで何百人かの方にアドバイスしてきた中で、経過をいただいて方もいらっしゃいまして、同じような状況から返してこられて現在かなり減らされている方もいらっしゃるからです。
このような場合、今以上に増える事になれば債務整理、と決めて、今はできるだけ返済の方向で考えてみられるのがよろしいかと、私は思います。
もしあなたが年収300万円いかなら正社員化or年収アップの転職を!
今借金がある人でアルバイトをしているなら、正社員の仕事に就く事を考えましょう。
それが成功すれば効率的に借金を返済していけます。
アルバイトでは収入の上限が低くなりますし、いつまでも他の人と代用が効く存在では自分のキャリアがつかないからです。
キャリアというのは働き続けて初めてできていくものです。アルバイトでも経験と呼べますが、同じ期間を過ごすなら、アルバイトよりも正社員の方が絶対良いです。(本当に当たり前の事を書いていますが、正社員への就職が年々難かしくなってきている今、アルバイトをやっている人は奮起しなければ正社員を目指そうという気持ちが折れそうになる場合が多いから書いています。)
今と大して変わらずに10年後いるのはもったいないです。
正社員としての職を探す!という事を決める決断、そして実際に履歴書書いて面接まで行く…、この行動っていうのは、なんと言いますか、他人に言葉で言われても、さぁやろうかってならない位、自分の決意が必要なものですよね。
ですが、ちゃんと行動して、見事正社員に就ければ、(余程その会社がブラックでない限り)、そこからは(アルバイトの時よりも)かなり有利に進める事ができます。
定職で毎日コツコツと頑張る。働き続けていれば、借金は減っていく。
それがどれだけありがたい事か。
とりあえず、ブラックでもなんでもいいです。やってみて、ダメだったら辞めてもいいと思います。(辞める場合、判断は素早くして、即辞めるのがいいです。)
何も条件のいい正社員を目指さなくてもいいと思うんですね。ブラック会社でもやってみればいいと思うのです。やってみて、ダメだったら辞める。…もしかしたら、自分はブラックでもやれる人物かもしれません。そういうのもやってみないとわかりません。
求人誌は本当にロクなのないですが、でも正社員でやるっていう事は、なんらかの職歴がつけれるという事です。
職歴をつけて、そこからまたステップアップすればいいです。
何かやり始めなければ、何も変わっていきません。
できれば好きな事、好きなジャンルの仕事に就き、自身のスキルを高めていくのがいいと思いますが、今月とか来月の生活が危ういっていう人は、仕事を選んでる場合ではないので、とりあえずの仕事でもいいので始めた方がいいと思います。
収入が少なければ、節約してても、繰上返済できる額は少なくなります。働いていなければもっと悪い方へ流されていくだけです。
借金返済中は、少しでも稼ぎを多くできれば、その分可能性が開けていきます。何か手はないか、もう1度考えてみて下さい。
自己破産は誰にでも合う万能の方法ではありません
例えば今誰かに楽だよと自己破産を勧められてやってみても、返済者自身が返せるところまで返したいのに、と思っておられたのでしたら、それは自己破産をして楽に終わっても後悔が残ってしまうと思います。
(みんな自己破産せずに頑張ればいいなんて言っているのとは違います。上で書きましたように自己破産こそが必要な状況の方もいらっしゃいます。その場合、気持ちがどうとかではなく、自身と自分を思ってくれる人の為に自己破産という選択肢を選ばれるのが一番だと思います。)
自分に合った借金対処法をやりましょう
どれだけ精神論で返そうとしてももう返せなくなってしまう額があると思います。自分のポジションを把握して、自分に合った借金対処法を考えて実践されるのがよろしいかと思います。
自分の場合、どうするのがいいのだろう?と思われる方は、私でよろしければ客観的な意見を書かせていただきますので、お気軽借金相談掲示板に書き込んでいただければと思います。
※昨日も夜一時過ぎまで借り入れが多くなった方からいただいたメールでの借金相談に答えたりしましたが、メールでの相談は受け付けていません。またこのブログでのコメント欄も相談をお受けする事はできません。借金関係の相談は借金相談掲示板でお願いします。
下記は、自分の妻が債務整理する際に、全国対応している債務整理の法律事務所の料金を全社調べた時に作った、債務整理の費用比較表です。最安値帯では費用面ではそこまで大きく変わらないのですが、東京ロータス法律事務所は異常に相談した時の親身度が高かったので一番上にしています。どこに頼んでもハズレはないでしょうけれども、私としては東京ロータス法律事務所は外さずに試していただきたいところです。
全国対応している債務整理の法律事務所の手数料比較
横にスライドできます。
事務所名 | 費用比較 | 任意整理 着手金 | 任意整理 基本報酬 | 過払い金 | 過払い 基本報酬 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
3万円 | 2万円 | 0円 | 返還金の 20% | ・全国対応相談は無料! | ||
49,800円 | 19,800円 | 0円 | 20~25% | ・相談無料 | ||
39,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 20% | ・家族にも知られずに過払い金請求 | ||
地方法律事務所 | 39,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 20% | ・家から近いのが利点 |
完済した私が語る!100万円借金した時の対処法
100万円以上の借金を3度完済した事がある私が、100万円借金した後の対処法を解説します。
100万円借金したら精神的に追い詰められます
100万円借金したら、今がどん底、これからは上がっていくと考えるといいです。
100万円借金したら、節約しないといけなくなるので、精神的には暗くなってしまいがちです。
ですが、人生全体を長い目で考えてみて下さい。100万円なんて人生全体で使うお金と比べるとごくごく少額です。一般的なサラリーマンの生涯年収が3億円と言われています。
多少稼げなかった人でも、生涯で考えれば2億、3億は使います。
100万円の借金なんて人生全体で考えれば、ほんのちょっとだ!と考えずに、暗くならず、いい未来を描いた方がいいです。
はじめて100万円以上借金した人の絶望感
ああどうしよう、自己破産しかないのか…。
どうしたらいいんだ…。
借金した事がなかった人がはじめて借金すると、そんな絶望ばっかりです。
そして、気持ちがやられてしまうと、行動力が失われてしまい、結局、借金の問題に対して、悩むだけで何もできないうちに時間が過ぎていってしまう事になります。
自殺とか、そういう暗い事ばかり考えて鬱になってしまう、そういう流れに陥ってしまう事まであります。(そういう時ほど、図太くいきましょう。自殺する必要なんて全然ないですし。どんな状況になっても打つ手は必ずあります。闇金から借りた後でもです。)
借金がある時は自分自身のメンタルケアをする事が大事
100万円以上の借金があった時、私はできるだけ後悔する時間を短くしようと思って過ごしていました。
借金している時って、(借金している人は借金があるという事を公には公表しないので)自分だけが借金で苦しんでるって思ってしまいますが、実はそうではありません。
あなただけがつらいというワケではないのです。
借金苦だと感じた時のセルフケア 周りと自分を比べない
なんか、お金がある人って偉そうにしている…というか堂々としている人がいるので、そういう人の価値観に飲み込まれてしまうと、貧困している人はホントなんか余計に卑屈な対応をしてしまうようになります。
借金がある自分と幸せそうな他人を比べてしまうものです。
今借金がある20代前半の人に、特に言いたいのですが、卑屈になる必要はない、です。
卑屈になっても何もいい事はありません。
ケチり過ぎな人がお金持ちになる思想の逆をいってしまうのと同じで、無知なままで、世間の大多数の、冷たい、こちらの事なんてどうでもいいと思っている相手の価値観に飲まれてしまってはいけないと思います。
借金があっても、もっと堂々としていればいいと私は思うのです。
結局、他人と比較するからみじめな気持になったり悩んだりしてしまうのだと思います。
自分は自分、と割り切って考える事ができれば、借金しててお金がなくて、服も買えないでボロボロの恰好をしていても人と比べないでいれます。
また、ボロアパートに住む自分と大きな家に住んでいる人を対比してうらやむ事もないでしょう。
人生は変えていけるものです。今ボロアパートに住んでいる人でもやり方次第、志(こころざし)次第でいくらでも良く変えていけます。
自分の今の問題点を探しだし、少しづつ良く変えていく、これの繰り替えしです。
借金生活は苦しいものです…
借金していると絶望する事もあります。
自分がこうなりたいっていう方向性を考えて行動計画を立て、行動していく事が大切です。
あなたが本当に本気で自分の人生を変えたいと思うのなら、何か自分の状況を良く変える行動をするべきです。
あなたが死ぬまでに自分が本当にやりたい事を想像してみて下さい。
それが水商売の店に行って若い子と飲んでお金をムダにする事だろうが、不倫だろうが、風俗だろうが…そういう欲にまみれたものでも全然かまわないです。
別に誰に言うわけでもありませんから。
自分の人生、どこで失敗したんだろうとか、そんな事ばっかり考えていても意味はありません。
それを考えている暇があるのなら、お金がない状況の中でも、”今”をどう生きるか、今をどう過ごして未来を良くするかを考えた方がずっと有意義です。
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5
幸せになる為に、考えられる事は考えて、できる事は全部手を打っていくべきです。人生の時間は有限です。
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5は以下です。
1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
4. 「友人関係を続けていれば良かった」
5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」これらに注意して生きる事ができれば、後悔しないように生きるのは難かしい事ではないかもしれません。
もっとわがままに自分がやりたいと思う事をし、一生懸命働かず(でもこれって加減難かしそうですね。)、自分の気持ちはどんどん表現していく。
友達は大切にしていく、他の人ではなく、自分が幸せと思う事を選んでやっていく。(仕事とかそうですね。)
今無職で借金がある人、全然仕事うまくいかなくて辞めようかなって思っている人…、それ以前に生きる気力がまず湧かないっていう人、たくさんいらっしゃると思います。
気持ちが折れてしまいそうになる時、どうして自分はこんなにもダメなんだとか思わずに、まず周りを見渡してみるといいと思います。
成功している人よりも、うまくいってない人っていっぱいいますよ、世の中。
ゲーセンでひたすらゲームしてる眼鏡をかけた暗そうな人、スーツ来て外回りなんでしょうけどトボトボと生気なく歩いている人…、そんなにみんな大して変わらないと思います。
夢みたいな成功をする人は少ないものです。
戦略的に、賢く生きてきた人もいるでしょうけど、それ以上に借金なんかして人生こけてる人(自分もご他聞にもれず、人生こけてます)
ダメな時は誰にでもあるものです。
自分の事ダメだなぁと思って、自分を責めていては、自信がなくなっていってしまいます。
完璧でなくてもいいですから、自分がやりたいと思う事を一生懸命になり過ぎずに、続けてやっていけば、借金があってもそんなに悪いライフにはならないと思います。
あなたも私も、後悔しないようにやっていけるといいですね。
100万円の借金を早くなんとかしたいと思うのなら副業を
浪費よりも投資的な時間の使い方をしていく事が大事です。
毎日何か続けていけるものを探すのがいいと思います。仕事が終わって帰宅したらアフィリエイトで稼ぐ事を目的にしたサイトを作るとか、休日は古本屋巡りをして平日は発送する日にしてせどりやるとか、自分の趣味を活かして商品を目利きしてヤフオクで稼ぐとか。
本業のほかにできる副業集 | 借金道から少し副業リストを抜粋します。
運転代行、人力車車夫、デリヘルドライバー、スカイプコーチング、在宅電話サポート、間取り図作成、地域メンテナンス、ニュースサイトライター、フィッテングモデル、ホットヨガインストラクター、ミステリーショッパー、AVメーカーカスタマーサービス(!)、チャットボーイ、モザイク職人、黒魔術師(!!)、アダルトグッズモニター。
以上抜粋終わりです。
100万円以上借金したら副業を!ブログやサイトでアフィリエイトや情報商材で儲ける
今はブログやサイトで儲けている人がたくさんいます。
自分が一つのジャンルに絞って情報を発信し、それを見に来てもらえるような文を作れるようになる、専門家になる事ができれば、そして、それを普段のリアル社会での仕事にも活かせるようになれるのなら、とてもいいサイクルで稼げていけるようになると思います。
ダラダラとネットを見続けるのはムダ
なんとなしにネットを見ていると、情報収集をしているような気になりますが、ネットは雑多な情報がとても多く、後に残らないものが多いです。いくら借金があってお金が使えないとはいえ(そしてネットは無料で見れて時間がつぶせるとはいえ)、目的もなくダラダラとネットを見るのは時間のムダです。
それだったら、図書館で本を借りて来て読んだり、古本を買ったり、価値があるものならアマゾンで身銭を切って買ってでも”有料で出版されたもの”を読んだ方がいい時間の使い方です。
100万円以上の借金を返す為の情報の集め方
最近はnotoなんかもあり、ネットで素人が出版物を発行できるようなものも出てきていますが、基本的に商業出版の方がいいです。
ネットの文章の中で言うのもなんですが(笑)、商業出版の本の方が、よっぽど詰まった情報があります。小説のエンタメ度に関してもずっとクオリティ高いです。
携帯小説もいいものは多数ありますが、なぜかストレスが溜ったりする事ありませんか?そういうのが商業誌の小説で名の知れた作家だとストレスなく読めたりします。基本、自分のスキルアップをする為にネット上で無料でやってみようっていう人と、クオリティの低いものを出せばご飯が食べれなくなる作家とは、おもしろいものを産み出すベースが違うと思います。
100万円以上の借金があっても、気持ちは自由に!いつまでもどん底のままいないで
以前書いた借金道: いい時間の使い方をから抜粋です。
はっきり言って、借金してると精神不安定になりますから、落ち込み方向へ自分の気持ちが行ってしまう事が多くなると思います。ですが、借金があるのとないのは、心理的には大きな差があっても、実は状況的にはお金が使えないという点の他はあんまり大差ないと思います。
もちろん借金があるからできない事、というのは、多々あると思います。例えば思いきって異性との出会いにお金をかけれないとか。交友関係がせばまるとか。
ですが、一人単体で自分を磨こうという視点から見ればそう悪くない過ごし方もできると思います。お金を使わない生活は、いつか金持ちになってからもそうする事で、”一生金持ちでいるための技術”に化けるかもしれません。
今、借金があって自分自身のセルフイメージがとても悪くなっている方、そういう時程、何か自分を良く変えるような行動を積んでおく時だと思います。
顔を上げて、ネットをやめて自分のやるべき事を考える
思い切ってネットばっかり見ている自分を止めて、メモ帳に今やったら最も自分の人生を良く変えれる事を書いてみて下さい。
そして、できる事ならすぐやってみる。
100万円も借金してしまった、どん底の精神状態だ…と暗くなっていてはいけません。
100万円借金したら、今がどん底、これからは上がっていきましょう!
どん底を変えていくのは、ネットで見つける言葉ではなく、自分自身の行動しかないですからね。
100万円借金する前に読んでおきたい、支払い利息を少なくする方法
初めから低利のカードローンに申し込んでおけば支払利息は少なくて済みます。
100万円借りると1年でいくら損? | 借金道
100万円借金したら…月1回、家計簿で項目ごとに集計し、繰り上げ返済していこう
月初めにざっと予算を決めてしまえばあとは、その予算内でやりくりできればOKです。
たとえば食費を月3万円と決めれば、月初めのうちは自炊して、月の最後の方に1万円位予算が余っていれば飲みに行く、とか。そういう風に臨機応変に予算調整すればいいです。繰り上げ返済を先取りにすると、あとは気兼ねせずにお金を使えます。
借金返済の生活で一番つらいのは、どこまで節約をやればいいかわからない事です。
きちんと家計簿をつけていくのがベストです。
繰り上げ返済のコツは先手必勝です。
返済分を給料日に先取りしてしまうのが一番いいやり方です。
予算で余ったお金は基本的に使ってしまってOKです。
とりあえず全力でお金を残さなくちゃ!というプレッシャーがないので、あまり悩まずにやりくりできるようになります。
100万円借金した時の繰り上げ返済の方法については以下の記事で詳しく書いています。
100万円借金した時の返済方法 | 借金道
最近のコメント