借金道

借金の専門家が語る!借金初心者にちょっとヒトコト言わせてもらうよ

100万円の借金を返す方法

家計を管理すっぞ!!
いきなり変な絵ですいません。シロウ画です。これで描くのに30分もかかってます(笑)

さて、本題です。今日はちょっと、借金の先輩(私)がこれから借金しようとするあなたに、ちょっとヒトコト言わせてもらうよ!です。

私の事を、借金の先生だなんて思わないで、ちょっと少し先にバイト先に入ってた先輩みたいに思って聞いて下さい。その位簡単に、借金の問題点をご説明します。(…、これはサイト全体通してそうなんですけどね。)

無知だからこそ、借金するし、返済時のテクニックについても知らないから苦労する、それが借金

借金をしてしまったほとんどの人の原因の一つに、借金がどんなものか知らなかったという知識の不足があったと思います。

現実よりも、もっとずっとすぐに返せる!と思ってみんな借りてます。でも返せないんだな、コレが

短い期間で返せると思って借金をしてしまったら、借りたその後でもまた出費を強いられるイベントがきてしまい返せなくなり、借金返済の期間が長期化してしまうというパターンは結構多いと思います。

借金あるあるですね。

はじめての借金はめっちゃ苦しみます。そうでしょ、借金しているそこのあなた!

借金がどんなものかを知らない状態で借りてしまうと、今まで起きた事よりもずっと深い(=不快な)、そして長期的な苦労をする事になります。

どうやったら早く借金減らせるの?

手っ取り早いのは、支払い利息を少なくする事です。

簡単に言ってしまえば低金利のところに借り換えてしまう事です。

本当の理想は消費者金融で18%で借りてた人が、労金5%位に借り換えてしまう事です。

そうすれば、利息っていう損が減り、借金による金銭的なダメージが少なくなります。
労金の詳細については以下の記事をご覧下さい。

労金という借入先は最強 | 借金道

労金での借り換え成功

2、3ヵ月後、久しぶりにNから電話がかかってきました。シロウが提案して労金で、Nのヤツ、見事に金利をばっさり落としました。

数件(件数忘れました)計150万で

1本化 5%~7%ですからね。

(n’∀’)ηあっらまぁ!!!ですよ!

シロウが苦しみたくってる真っ最中に、ですよ(笑)

もうさっそく自分も申し込みましたよ。

シロウはNの行動を聞いて、知ってるだけだった労金にすぐ電話してみました。Nは昔から思ったら即行動で超行動派でしたから。そういうとこは見習わないと、です。

結果、即落ち・・・_| ̄|○

シロウとN・・・一体どこが勝敗を決したポイントなのか考えてみました。

その後、Nに電話した時、労金の事を話ました。
幸い、Nは自分が何故審査が通ったのかを聞いていました。

労金の審査が通った勝因は?

Nが言うにはたまたま自分の職場が労金の組合員だった事電気代、ガス代等の公共料金を引き落としにしていてちゃんと遅れなく支払っていた事が、審査が通った理由だそうです。

私も再度申し込んでみました。

その後、シロウは消費者系を労金に借り換えたいとずっと思っていて、前職を辞める前にもう一度労金に申し込みに行きました。

前に落とされてから、借金自体は減っている、勤続年数も増えている。これならもういいだろうと思って審査を受けました。

結果→また審査落ち

・・・

・・

○| ̄|_

今、どういようもない理由で小額の借金を抱えて間もない方、今、かなり大規模な会社で働いている方、誰か仇を獲ってやって下さい(笑)

労金が気になる方は、”労金“で検索して、フリーローンの金利を見てみて下さい。

でも、ろうきんへの借り換えは正直、難かしいです。勤続年数最低3年以上、正社員必須、労金の組合員の会社(そこそこイイ会社ですね。)といった条件がに合致している人が労金で5%とかいう夢のような劇的低利化が可能になります。

勤め先や、勤務形態、主婦の方など、劇的に低利な借り換えが難かしい場合は現実的に審査が通るようなちょい低利の銀行系カードローンを狙っていく、というのがいいです。
借金一本化 借り換え | 借金道

もう返済も苦しい位に借金が増えてしまった!どうしたらいいの?

この場合は債務整理について、とりあえず客観的な意見を聞いてみるのがいいです。

借金は無知から来るもの

借金を知らなかったから、借金についての情報がなかったから…何事も経験だから(←私は初めて大きな借金をした時、本当にこう思いました。借金がいい経験になるわけねーだろ!←はじめて借金した当時の俺に言ってやりたいです。)

どうやったら借金が減るのか?

はじめに必要なのは現状把握です。今どれだけ借りている状態で、毎月の支出、毎月いくらなら、利息以上に返していけるのか、どれ位のペースで返していけばいつ完済できるか、という風に現状を知る事です。

また、ビジョンを立てる事も重要ですし、具体的な数字を出していく為に家計簿をつけるのも必要だと思います。

借り換えを考えるのも1つの手かもしれません。債務整理が必要な段階なのかもしれません。状況によってする事は違ってきます。

借金と前向きに向き合おう!

考える事は沢山あります。メゲてる時間よりもこれからを考えて行動していきましょう。
今自分がおかれているのはどんな状況か?

自分はあといくら借りると返せなくなるのだろうか?

今返済が苦しくなっている人は、自分は何社から借りているのか?今の返済額はいくらで、あといくらまでなら借金したとしても返せるのか、そのラインを考えてみた方がいいと思います。

100万位だから大丈夫…。前に返したことあるし…。

そんな油断してたら、ダメです。

借金があるという状況は既に非常事態です。これ以上、お金の問題から目を逸らすのはやめて、気を引き締めていきましょう。

借金ある状況は非常事態 | 借金道

今の借入額は?

借金がある人は、まず自分の借金の状況、手持ちの資産状況を書き出してみよう

プラスの資産を書き出す

借金があるっていっても、ただ、キレイに負債だけがあるわけではなく、プラスの資産もある…という人がほとんどだと思います。例えば会社で自社株を昔買った(雰囲気で買わされた)事があるとか、財形があるとか。

次にマイナスの資産を書き出す

箇条書きでいいので書き出してみましょう。
①消費者系 48万 利率18%
②消費者系 12万 利率15%
③消費者系 46万 利率18%
④消費者系 17万 利率14.6%
⑤カード系  29万 利率18%
合計 152万

さらにクレジットカードも使っている人はクレカの利用額も書き出してみるとわかりやすいです。

今やりたい事は?

今もっともやりたい事に近づける行動をしているか?

借金すると、返済にお金をできるだけ回すのが最短で返済していく為のルートになります。

あなたの借金を見える化しよう!数件カードローンある人は必須です | 借金道

借金は増えていく

お金がなくなって借金をする…。借金すると当然利息がかかります。

利息を普段から取られていると、さらにお金がない状態ですので、当然またお金が足りなくなります。
そしてまた借金する事になります。

借金をした人が、借金をなくそうと思えば、普通に生活しているだけでは追いつかないのです。

自分から返そう!って思う事が大切です。

借金は癖になる

お金が足りなくなれば、また借りれば何とかなると思ってしまうものです。

初めて借金する時はドキドキするものですが、そういう借金バージンを越えてしまうと、

あ、なんだ、借金って簡単にできるんだ、って思って、また借金を繰り返してしまいます。借金が癖になってしまって、借りては返しての生活が10年の私が言うのですから本当です。自慢じゃないですが、ええ(^^;)

借金癖のある人は人生全般に渡って貧困ゾーン

借金がある状態が20代から60代まで続くと、もうホント人生搾取されまくり状態です。

金利なんて払っても意味ないですから。
金利を少しでも減らす方法

お金を借りる生活が続くと、生涯ずっとそういう金銭帯から抜け出せません。

借金生活を変えよう!

宝くじなんてあたらない!!

ある賭けに100円を投じたとき、平均してそのうちいくら払い戻されるかがギャンブルの期待値で、競馬や競輪など公営ギャンブルの期待値は75円(経費率25パーセント)です。この期待値はゲームの種類によって異なり、ラスベガスのルーレットは約95円、パチンコやスロットは約97円とされています。プロのギャンブラーにバカラ賭博が好まれるのは、ゲームが面白いからではなく、期待値が約99円ときわめて高いからです。

ところで日本の宝くじは、平均的な期待値が47円と恐ろしく低いことが特徴です。

(お金があったらなぁ。一攫千金で、宝くじでも当たればなぁ)とか、そんな事思って宝くじなんて買ってないで、今、目の前にある仕事に一生懸命打ち込んでいく方がずっといいと思います。

一攫千金思考を捨てる | 借金道

どっかで1発逆転がある…そんな事を思いながら毎日を耐えている人、そういう事を期待するのはもう止めにして下さい。

自分の手で、あなた自信の手で、あなたの人生を変えていくのです。

借金は増えていく…それをなくすには支出を減らせばいいんです!

借金が増えていっている人へメッセージ | 借金道

借金癖があろうが何だろうが貧困ゾーンから無理矢理脱出できる方法

収入をあげちゃえばいいんです。

200万借金あるなら、200万年収をアップさせれば、生活も変えず、節約も一切せずに1年で完済できます。

もっとも精神ダメージが少ない借金解決方法です。

若いうちに、向いている仕事で正社員になる。で、転職後はとにかく仕事を続ける

今アルバイトをしてそれで生計を立ててる20~35歳位までの方、今のままアルバイトを続ける事が本当にいいのでしょうか。

若くて、やる気のある人を会社は雇いたいと思っています。

多少、今までの履歴書に書いてある事がパッとしなくても、私はこれから変わるんだ!ここで雇ってくれ、ここから変わるんだ、いい仕事しますから!という熱意があれば、そういう人は他の応募者よりも抜きん出て見えます。

実際仕事が始まってからもそうです。

どんな仕事でも、本気でやってる人はどんどん成長していくものだと思います。

たいていの場合、(まともな会社なら)正社員の方が給料も待遇もいいでしょう。会社もある程度その人が成長する事を期待して手をかけてくれます。

別にアルバイトをやめた方がいいと、そういう風に言っているわけではありません。アルバイトの方がいいという人もいらっしゃると思いますから。

ただ、アルバイトを選んでいる理由が楽だからとか、惰性でやっているのなら、それはあなたにとって時間がもったいないです。

多少仕事がキツくても正社員を選んでいれば、月日が過ぎるごとにそのキャリアがついていきます。

借金の先輩(私)がこれから借金しようとするあなたに、ちょっとヒトコト

20代の方にヒトコトで言うなら、借金の全てを覆してしまう位に稼げるようになったらいい、です。

30代の方にヒトコトで言うなら、現実の自分の等身大を考えて、稼ぐと同時に節約していくのがいい、です。

40代の方にヒトコトで言うなら、これ以上の借金増加を防ぎ、節約を続けるのがいい、です。

モバイルバージョンを終了