情報集めと有意義な行動
借金返済があっても人生は積み重ね。たまには本でも読んで自分を磨きましょう。図書館に行って本を借りました。
本が一番いい投資という人もいる位、本の中にはいい情報が詰まったものがあります。
本は有料で情報を売ろうとして作られたものですから、当然ネットのようにタダで集められた情報よりも、いい情報が読みやすくまとめられている事が多いです。(ネットの方が優位な点はたくさんありますが。)
どんどん本を読んでいくべきです。ですが、借金がある身からすればできるだけ支出は抑えたい、そうなると図書館の利用がベストです。
図書館に行って本を借りるというのも役立つ行動のうちの一つですが、そういった行動をめんどくさいとか、どうせたいした事ないし、って思って馬鹿にしてしないのとするのとでは、長い目で見れば人生が大きく変わってきます。
適切な情報を得てから、今から何をしようかと考えると、とてもいい人生設計が思いつくかもしれません。
本を読んで人生設計を考え、行動し出すと結構有意義に時間を使えるようになります。
借金返済があっても人生は積み重ねです。未来につながる何かしておいた方が、時間の使い方として有利です。
意味のある時間の使い方をしましょう。
今、自分の未来にとって最もいいと思う事。それをやりましょう。たとえば、仕事終わって帰ってきてからも仕事関係の本を読むとか(いやホント辛いですけど)。
本を読むのがあまり好きではない人は、自分を磨く為に運動してみるとか。あなたなりの、未来を良くする為のベストな行動があるはずです。
借金があるうちは、得な行動を探して、ひたすら実践していくのがいいと思います。常に得ばかりを探しながら生きる生き方は正直キレイなものではありませんが、借金がある状況はいわば非常事態だと私は思います。
図書館や、ネットはどんどん使って、しっかりとしたたかに借金生活を生き抜いていきましょう。
本を読めない、文字を読む気力もない。
そんなつらい立場の方もいらっしゃると思いますが、もし少しでも読んでみようか、という気分になったら、ぜひ図書館に行ってほしいです。
そこに変化の芽があるかも知れません。
random-dashさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
図書館、ホントいいですよね。私も次の休みには返さないとですので、また行ってきます。
図書館って行けばいい本が見つかりますよね。
また何か思いつく事があったら、ぜひコメント入れて下さい。
横からすみません、本の紹介をさせてください。
図書館にもあると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391139154/isehakusandou-22/ref=nosim
私はこの著者さまのおかげで、自分がいかに偽者をつかまされてきたかわかりました。