借金返せるかは性質による
借金を返すということは収入の問題ではない。性質の問題だ。
byローガン・スミス
うわ…。これは本質を言い当ててるかも。
どれだけ収入が多くても、それを残して返済に充てなきゃと焦る人と、なんとかなるさと楽観的過ぎる人がいると思います。前者なら、うまく進みますが、後者だと問題の解決まで長い期間かかってしまいます。
借金体質から抜け出れない人に共通なのは、自身の支払い能力の認識が間違っているという事です。
収入が高くても、支払い能力以上に使うと、借金から抜け出れなくなり、返せなくなります。
毎月の月収から、本来借金がなければ、別の用途に使えていたお金、貯金できていたお金が借金の返済に消えていきます。
ですが、早く借金を返済し終えようとするなら繰上返済していく事が必要です。
繰上げ返済
繰上返済のお金を作るのは難かしいものです。借金を返していこうとするのに、収入が多いだけではうまくいきません。返そうとする強い気持ちを持ち、それを実践していく行動が大切だと思います。
大事なのは過去にしてしまった過ち(=借金してしまった事)を思い出して悲観する事よりも、失敗を通して、自分の短所長所を学び、そこから成長していく事だと思います。
今までの自分が借金を返せない性質だったとしても、これから変えていきましょう。
最近のコメント