うっかりしていてSMBCモビットの返済日を忘れていて、督促の電話がかかってきました。
家に帰ったら即振込で手続きをしましたが、やっぱ督促されると精神的にグラつきますね。
まぁでも、資金ショートしたわけではなく単なるミスですので、気を取り直していこうと思います。
ほとんどの貸金業者が5、10、15、20、25、30日という5日毎のどれかに返済日を設定していると思います。
私も昔働いていたので知っているのですが、貸金業者では1日延滞している人のレポートを調べ、まず担当が電話やメールを使って督促します。
SMBCモビットの場合、メールもあります。メールには用件が書かれておらず、マイモビというSMBCモビットからの通知サイトにアクセスして下さいとだけ書いてあります。それを見ると自分が遅れているという事がわかります。
今回は、メールも届いていたのですがスルーしてしまい、仕事中に電話がかかってきてしまいました。
それにしても、借金の返し方について書いてる人が、うまく返せてないって一体…。もっと修練しますっ(><)
関連:借金道: 取立てしてくる貸し手を知る(かつて貸し手だった時の目線から取り立ての事を書いています。良かったら見てみて下さい。)
取り立ての口調もただお忘れでしょう。位の言い方でした。SMBCモビット自体はいい会社なんですけどね…。SMBCモビットの詳細