借金道

借金生活の上手なやりくり

早く借金返済

借金生活中は自身を管理する事が大事

月の収支はどんな収支になっているのか?
借金の返済ではウルトラCはなく、収支を調整しながら長くつきあっていくものです。

コツコツと進めていかなければなりません。ですので、基本的な事程重要です。

自身が何にお金を使っているのかを分析、把握してみるべきです。

とにかく借金を終わらせたい。この気持ちは大切ですが、借金を減らしていく期間は自身が思っているよりも長い場合が多いと思います。

誰でも急な出費というのはありますので、順調に返済だけをしていくわけにはいきません。3歩進んでは2歩下がるような形で、全てが返済にはつながらないものです。

だからこそ、基礎の基礎とも言える収支の把握が大切になってくるのです。(文言がどこかのCMと同じ事言ってるのが嫌ですが)

自分は何に多くお金を使っているのか、これを知っておく事が対策を立てる第一歩です。自分が多くお金を使っている部分は、もっとも削る余地がある部分という事になります。

自分の趣味、好きな事に多くのお金を使っている場合、削る事が難かしいかもしれません。

自分の人生には何を優先させるべきか、そういう観点で見ていくと、好きな事にお金を使う事もできるようになります。今はこれを我慢して、未来を良くしていくんだという考え方です。

支出を削ると、人生の楽しみが減り、ストレスが溜まっていきます。

ストレスの溜まる生活をいかにストレスが溜まらないようにできるか、いかに管理できるかが大事です。自分で自分の生活をするのです。

自分がお金を使っている部分もある程度ストレスを消して返済生活をスムーズに行かせる為なら致し方ありません。削るか削らないかはその人の全体収支から考えるべきだと思います。

いらない心配のし過ぎほど無駄な事はありません。

うまく調整しながら難局を乗り切っていきましょう。

自分知る事が借金生活をうまくやりくりできるようになる為の近道

初めて借金を返していく人は当然不安になるものです。

どうすれば、うまく借金を返していく事ができるのか、それは、まずは自分の収支を知る事です。

自分はいくら稼げて、どこまで節約できるか把握する事ができれば、借金生活をうまくやりくりできるようになれます。

ある程度返済する為の支出ペースが掴めてきたら、ケチるトコと、出すところ(お金のかからない趣味)を決めて、メリハリのある生活ペースを作っていくのがいいでしょう。

自身を管理する能力を上げる、これが借金初心者にとって、最も最初に気をつける点だと思います。

お金の管理を計画的にやる、これが大事です。

自分のお金をコントロールするんだと思って生活できれば変えていけます。
借金返済をさせられてるのは、お金にコントロールされているからだとも考えれるからです。

繰上返済をして、積極的に返して行くには、こっちで生活をコントロールできるようにならなければなりません。

最初はつらいですが、ある程度の期間返済生活を続ければ誰でも生活ペースが掴めてきて、生活が楽になっていきます。

借金を返していく中でも、計算して自分のストレス解消に使う為のお金を工面できるようになるのがいいです。何事も目標と鍛錬ですね。

借金生活のやりくりを楽に変える一番の方法は収入アップ

収入を上げる方向で考える事ができればベストです。転職も重要な方法です。

一番はアルバイト→正社員化が最も威力高いです。

1番楽に借金返済する方法は?ズバリそれは転職です

借金生活中はできる節約は全部やってみよう!

節約で、自分が実践できる節約は、すぐに実践し始めた方がいいと思います。(まぁ、ほんとにたまに、なんか嫌な事があった時はお金を使って息抜きした方がいい場合もありますけどね。)

シンプル生活をやってると完済の道が見えてきます。

そういう生活に慣れていけた人は完済して、その後夢を叶えていけるようになると思います。

あんまり我慢し過ぎるのもいけませんが、未来の為に今日を使う、そういう生活も悪くないと私は思うのです。

借金があっても豊かに暮らしたい。
でも豊かの意味を取り違えてはいけないのだと思います。

借金があってもゆっくり休む時は休む。
借金があっても自炊の節約料理で食事を豊かにする。
借金があってもお金の掛からない趣味を作ったり、図書館で情報収集をしたり、リラックスをする。

あくまでお金を使わないことが大前提になります。

借金があっても、タバコだけはやめられない。
借金があっても、良い服を買いたい。
借金があっても、たまには旅行に行きたい。
これはダメですよね。

借金生活中に上手にやりくりをしようと思ったら、我慢する事は我慢する、思い切ってお金を使うところは使う、という風にメリハリを持っていく事が大切です。

借金生活中でも安い外食ならOK

外食は大きな出費項目なので、まず初めは外食しないでも大丈夫になる事が大事ですが、ある程度までいけば、借金がある人も、たまには外食をしてみましょう。

毎日節約しているといずれ爆発してしまいます。

外食は自分の好きな物を食べてもいいですし、安いものですませてもオーケーです。

私のおすすめはすき家とマクドナルドです。かわいい金額で済む外食ですよね。

どちらも同類のお店からすると比較的安くて腹持ちも良く、お腹いっぱいになるのでおすすめです。

私も借金返済中ですが、昼ご飯はこの二つに頼ることも多いです。

すき家は定期的に牛丼の値段が安くなりますし、白飯があればお肉は200円ほどで買えるのでおすすめです。

マクドナルドはクーポンを利用すれば商品の値段がだいぶ安くなります。

たまにハンバーガー無料券を配分している時期もあるのでかなり助かりますよ。

借金があるからといって極限まで節約する必要はありません。

自分ができる範囲で頑張れば良いのです。

たとえ安いところで食事をしたとしても、お腹は満足しますし、外食をしたことで心がリフレッシュされます。

毎日の自炊が辛くなってきた方、たまには少しだけ贅沢するべきだと思いますよ。

少しだけなら、借金返済にもさほど影響は及ぼしませんからね。

こういう安い外食でまたこれから頑張っていこうと思える、そういう人にはすごくオススメしたい方法です。

借金生活中でも…いえ、借金生活中だからこそ、希望を持っていきましょう!

人生は希望を持ってないと、と思います。

どんな状況でも希望は持つべきだと私は思います。

特に借金があって、絶望しそうな時は、希望が持てるように、自分の未来を具体的にイメージしましょう。

自分はこうなりたい。

こんな自分でいたい。

理想を持ち、追い求め、機が来れば本当に実行する事

そんな心構えが必要だと思います。

私が言いたいこれは、とても希望に近いものです。自分の理想、自分がなりたいもの、自分が手に入れたい力、そういうものです。

理想と、理想に近づく為の行動計画、でしょうか。

どんなに今の自分とギャップがあって、どんなに自分を否定してくる人がいたとしても、何かやり遂げたい事があれば、そのギャップ勉強して自分が変わって埋めて、自分を否定してくる人がなんて思うかなんて、なんて言うかなんて考えないで、考慮に入れないで、全て無視して、自分がやりたい事をやる。

そーいう人はどういう困難でも乗り越えていけると思います。

少なくとも私はそーいう人になりたい!って思います。

状況がどんなに最悪でも、理想を持ち、そうなれるという希望を持つ。どん底であればある程、そんな事が必要なんじゃないかと、私は思います。

いつだって最悪な状況を作り出すのは自分、そこから全部逆転させるのも自分しかいません。

借金生活をしていてつらい時でも、今から悪くなる、って思うのではなく、今から良くなるという風に希望を持ちながら生活してく方が、絶対いい人生になると思います。

借金生活のやりくりをする為の原動力は希望です。

希望をもちながら、あなたなりの、あなたに合ったベストな借金生活のやりくり方法を模索していって下さい。

モバイルバージョンを終了