見栄を張るから借金するハメになる!借金しない為に大事な事とは
見栄を張るのを我慢!少ないお金でハッピーになる方法
見栄を張るとお金をどんどん失います。
見栄とはなにか?
収入に見合わないゼイタク。人が持っているものは自分も持っていたい。人より良いものを持っていたい…多かれ少なかれ、人間はこういう感情を持っています。これが見栄です。
自分のリッチさを演出することで優越感に浸っていると、お金は手元からどんどん離れて行きます。
計画性のない、いつもギリギリのAさん家庭
具体例をひとつ上げると、Aさんの家では毎月の家計がギリギリで、税金の支払時期になるとどこからお金を捻出するか悩んだり、子どもの学校から集金が来ると手元に現金がなくて慌てたり、いつもそんな感じです。
家の中のモノが壊れたり生活必需品の家電が壊れたりすると、買い替えにまた一苦労。次の給料日までに食費や生活雑費が間に合うか、毎月ハラハラ。給料日前は所持金が貧しくなるそうです。
家計が火の車でも、周りからはわからない
でもAさんの家は不思議なことに全く貧乏に見えませんし、お金に困っているようにも見えません。
家は古くなっていますが外装はきれいな一軒家。自家用車の購入は必ず新車。中古車は乗ったことがないそうです。
庭にはおしゃれなタイルや玉砂利を敷きつめていたり、花を植えてキチンと手入れされていたり、家の中だって玄関には家族の靴がたくさん。
部屋には見た目の立派な家具や、革張りのソファ、ドアにはのれんがかかっていたり、観葉植物が飾ってあったりと、おしゃれなのです。
パソコンもあるし、ファックス付きの電話もある、室内干しの洗濯物にはカワイイ服やおしゃれな服がかかっていて、目につくところに置かれたバッグなどが安い物には見えません。休みの日は毎週デパートやショッピングモールに出かけて、そのたびに服など何か買い物をしているとのこと。
この生活、見栄がありますよね?
リッチに見えるのにお金がないお金がないと言う奥さん。お金がないくせに貧乏くさく見えないような見栄を張っているんです。
だから本当に必要なお金が無くなって、お金がないと焦っている。まさにゼイタクな悩みではないでしょうか。
●Aさんのお金の使い方を、あなたはどう思いましたか?
少なくとも、あなたはAさんのお金の使い方の中で、一箇所はそこは節約できるのになぁって思ったはずです。
ですが、このAさん、贅沢をしている事を当たり前だと思っています。たぶんあなたに指摘されても、これは必要な支出だから!とか逆ギレしてくる事でしょう。みんな自分が知らないうちに見栄を張っていて、それに気づいていないものなのです。
あなたの生活だって、ドケチ板の住人(某掲示板でケチの方法について延々と議論している人たち)からすれば見栄でやってるって指摘される事がたくさんあると思います。(もちろん、どれが贅沢かなんて人それぞれ、指摘されても直す必要はないんですけどね。)
借金があるうちは、見栄を張るのをやめろ!
借金を抱えたら、見栄なんて張っている余裕もないその日暮らしだと思いますが、少しでもリッチに見せかけてテンションを上げようと考えている人がいたら、止めた方が無難です。
どこかで、その体面やミエを切り捨てなければならないのですが、なかなか難かしいものです。生活水準は意識して下げていかなければなりません。
今のあなたの生活は身分相応でしょうか?
今の金銭状況はどうですか?
1年後は大丈夫そうですか?
5年後はどんな風になっていたいですか?今は対面やつきあいを重視すべき時ですか?
自分の人生には何を優先させるべきか、そういう観点で見ていった方が、長期的に自分の人生を良くしていけると思います。
他人からどう見られるか?ではなく、自分にとって必要なものを買う、これが大事だと思います。
少ないお金でハッピーになるにはどうすればいいでしょうか?
自分を満たす基準を知る事です。
ちょっと”年収700万円のリアル 人生戦略会議著 WAVE出版”から抜粋します。
ぐるっと世間を見渡してみても、高級外車で100円ショップやファミレスに乗りつけたり、ひとめでソレとわかる高級バックを持ってスーパーの特売品を買っている人がいます。
逆に、レンタカーで高級旅館に泊まる家族もいますし、旅行にも買い物にも出かけないけど、家にでかい4Kテレビと複数のゲーム機を持っている人がいたりします。
お金持ちとそうでない人という単純な分類で考えれば、このようなライフスタイルはチグハグです。でも、彼らは総じてハッピーです。
なぜかといえば、「これは高くてよし」「これは安くてよし」といった選択がうまいからです。数多くある選択的支出の中で、何が自分をハッピーにしてくれるかがわかっているから、抑えるところは抑え、かけるところにはかけるメリハリが効いて、限りあるお金で効果的にハッピーになれるのです。
借金していると、当然できる限り返済に回していく方が将来利息を削れます。でも借金を返している間も大事な人生の時間なわけですから、そこでは”少ないお金を、自分が満足できるポイントにしぼって有効に投下していくという知恵”が必要になってきます。
少ないお金でハッピーになるにはそういう知恵が必要です。
自分は見栄っ張りだなぁと思う方は、無理するから借金はできる | 借金道も読んでみて下さい。
最近のコメント