自分にあった金利のカードローンを使おう
自身の借金力を知ろう
審査を申し込むと自分がブラックかどうかがまず調べられる
信用情報機関に事故情報ブラック情報が載っている事がわかれば、その時点で審査ストップされ貸し出される事はありません。
ブラック情報って何?
金融会社が借入申し込みがあった時に、他の金融会社での借入履歴を参考にする為に、信用情報機関というところでに人の借入履歴を集めてあります。
そこに異動情報(この人は過去に遅れた事がありますよ!っていう情報とか)が載ってしまう事が、俗に言うブラックリストに載るっていう事になります。
★支払いに遅れるとブラックリストに?
信用情報に傷がつくのは支払い遅れを2ヶ月程度以上もしくは数日遅れを数回繰り返した場合です。この場合、信用情報に遅れたという事実が5年間載ります。
★債務整理(任意整理、個人再生、特定調停、自己破産)
信用情報に7年間の間載ります。
ブラックでなければ、まず年収に注目される
本人の年収に対して、どこまでは融資できるか?
たとえば、銀行でも企業に融資する際に、その企業がどれくらいの売上げか?という事を考えてどれ位の融資をするか決めます。
個人のカードローンの枠を決める時も同じようにその人の収入、資産状況(持ち家かどうか)を見て融資の額を決めます。
消費者金融と銀行のカードローンはでは融資上限が違ってくる
低金利の銀行のカードローンは結構条件が厳しく、年収の4分の1…とかいう風にそのカードローン会社の内部基準によって審査の合否が決まるようになっています。また、その他にも前述した信用情報でこれまでに延滞がないかも参考にされます。
低利の銀行カードローンではそんな風にして審査が決まりますが、消費者金融、クレジットカードのキャッシング枠では、審査基準がもう少し甘くなります。
申し込み先によって審査基準は変わる
年収の4分の1までだった基準が年収の3分の1まで貸してもOKという風に審査の基準が甘くなり、その基準に対してぎりぎりでもカードを発行してくれたりします。
消費者金融や、クレジットカード会社の場合はリスクを取ってでもできるだけ顧客数を増やしたい、カード発行枚数を増やしたいと考えているからです。
銀行系カードローンの中で狙い目なのは?
申し込むのが低利過ぎても審査が難かしくなり、弱気に消費者金融に申し込むのも(審査には安全に受かるでしょうけど)金利が高すぎるのでもったいないです。
借金道の管理人シロウが一番オススメなのは三菱UFJ銀行です。
三菱UFJ銀行のおすすめ理由
三菱UFJ銀行カードローンにはお借入れ診断がついていて、本申し込みする前に簡単なデータ入力(年齢、性別、年収、今の借入等のデータ)を入力するだけで、審査に通るかどうかかなりの確率でわかるから
信用情報も傷つかず、低利化の可能性が探れます。
狙い目の低金利。
18%から1.8%~14.6%低利の節約効果は大きいです。
18%で借りているのと比べ、1.8%~14.6%だと、3.4%金利差。
50万円を18%で1年借りると、90,000円利息。しかし1.8%~14.6%だと73,000円。
これなら、消費者金融で18%で借りるよりも得ですし、審査スピードなどの利便性も高いです。
どこに申し込もうかなぁって考えられてる人は借入を考えてみるといいと思います。
最近のコメント